ラーメン店「麺魚」様 インタビュー

「麺魚」亭主

橋本 友則
TOMONORI HASHIMOTO

モットー
「オンリーワン」
「常に、味を落とさない」
「味をキープする」
「クオリティーを上げる」
「欲に負けない」


新しくお店をオープンすることになったきっかけを聞かせてください。

多くの人に鯛ラーメンを食べてもらいたかったのと、東京オリンピックが決まり、日本の文化を知ってもらいたく役立てばと思って新しいお店を出すことにしました。

「麺魚」という名前の由来は何ですか?

一目で見て、聞いて、ラーメン屋と分かる分かりやすい名前にしたいと思い「麺魚」という名前にしました。

開業したときに何が一番大変でしたか?

オープン前の資金繰りと最初は二人体制だったのが、とても大変でした。


“スープは、九州の鯛を使用”

“麺は、北海道産小麦100% 石臼引き全粒粉”

“焼豚は、真空低温調理し桜チップで燻したもの”

麺魚さんの客層はどんな方が多いですか?

小さい子から、お年寄りまで幅広いお客さんに来てもらっています。鯛を使っていてヘルシーな為、どちらかというと女性の方が多いですね。

メニューへのこだわり以外にお店としてのこだわりはありますか?

店の雰囲気を大事にしています。店に入った瞬間からの音楽から、匂い、待っている間にもお客様に店の雰囲気を味わって欲しいと思っています。

食器に関しても、器にかいてある鯛の部分までスープを入れると、鯛が浸かっているように見せるようにデザインしてあります。

今後の展開について教えてください

来年の3月に錦糸町駅前に新しく開業するPARCOの一階で、鯛と鴨を使った二種類のラーメンを提供する予定です。

店舗情報

店名 麺魚
店舗写真
住所 〒130-0022
東京都墨田区江東橋2-8-8
[map height=”400px”]東京都墨田区江東橋2-8-8[/map]

理想の飲食店を開業・出店・改装したい方!
まずはご相談ください。

お問合せはこちらから

厨房屋の店舗内装工事

厨房屋の店舗内装施工事例

厨房屋では店舗内装工事を含めた開業のトータルプランニングをしております。様々なジャンルでの施工実績がございますので、これからお店の開業をお考えの方はぜひ一度ご相談ください。

 

店舗内装工事の無料相談

厨房機器の販売・リースなら厨房ベース

厨房機器の販売・リースなら厨房ベース

4つの安心!現場調査、厨房図面、搬入設置、2年保証まですべて無料。厨房機器のプロがあなたのお店にあった厨房機器を責任をもってお届けします。

 

厨房機器を探す